Message採用メッセージ

今あなたが吸った、この空気。
一体どこからやってきて、どうやってここへたどり着いたのか。
ひとりの人間が1日に吸う空気の量は、ペットボトル約2万本とも言われています。
しかし、その存在を意識する人は、ほとんどいません。
目に見えないからこそ、安全でなくてはならない。
あって当たり前だからこそ、絶対に脅かしてはならない。
空気とはそういうものだと、私たちは考えます。

世界的に環境意識が高まり、工場の排ガス規制が強化される流れの中、
カンケンテクノの技術は世界規模で求められています。
今後は、アジアだけにとどまらず、世界各地に対応できる現地拠点の新設を視野に、
更なる海外展開を進めていきます。
京都から、世界へ。
日本一は通過点、世界を目指す仲間を待っています。

地球

Business事業内容

私たちの事業は、半導体をはじめとするテクノロジー分野製品を製造する際に排出される有害なガスを無害化する大気環境保全装置を取り扱っています。環境への取り組みは近年、官民問わず国際的に進められており、その一員として未来の地球環境改善に取り組んでいます。また、私たちの顧客は業界を代表する世界のトップクラスのメーカーです。当社も国内だけではなく海外拠点を多数構え、グローバルに世界を舞台に活躍できる環境です。私たちは世界一の大気環境保全装置メーカーを目指しています。

大気環境保全装置とは

先端産業の製造工程で発生する排気ガスから
有害な成分を無害化 して排出する装置

カンケンテクノの強み

  • 営業から
    サービスまでの
    一貫したサービス
  • 技術開発力
  • フルオーダーメイド
    製品

一貫したサービスでお客様の困りごとをスピーディーに対応することで信頼を勝ち得ています。
また、技術資産(ノウハウ)の保護、蓄積、顧客満足の向上を目的に、営業~開発~設計~生産~技術サービスといった仕事の役割分担体制をとっています。
このような取り組みからお客様の要望に応える技術開発力とフルオーダーメイド製品を提供することで、業界の中でトップの地位を築いでいます。

01.営業 02.研究開発 03.設計 04.生産 05.サービス
詳しく仕事を見る

Company Profile会社概要

社名 カンケンテクノ株式会社
設立 1978年12月
代表者 代表取締役社長 今村 浩一
資本金 9,000万円
従業員 705名(グループ1,600名) ※2025年4月1日現在
売上高 267億円(グループ売上) 2024年度
取引銀行 三菱UFJ銀行 新大阪支店、京都銀行 本店、みずほ銀行 京都支店
所在地 【本社・本社工場】
617-0833京都府長岡京市神足太田30-2
TEL:075-955-8823(本社代表)
FAX:075-955-8910(本社代表)
▶ 詳しくはこちら
許可 京都府知事許可 機械器具設置工事業・管工事業
受賞歴 2009年
「第13回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」優秀賞受賞(日刊工業新聞社)
2014年
「第40回優秀環境装置表彰」中小企業庁官賞受賞(日本産業機械工業会)
2015年
「平成27年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」環境大臣表彰受彰(環境省)
2017年
「第20回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」経済産業大臣賞受賞(日刊工業新聞社)
2020年
「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」経済産業省認定
2020年
「地域未来牽引企業」経済産業省認定
2022年
「京都中小企業優良企業表彰」
2023年
「京都中小企業技術大賞」(京都府・京都産業21)受賞
会社HP https://www.kanken-techno.co.jp/